書くことを通してなりたい自分を見つけあなたの一歩を応援し合うコミュニティを運営するKAKU-DOとコラボレーションでお届けする朝活チャレンジ。
新しい1日のはじまりに、書くを通して自分とゆっくり向き合い、対話が日常にある日々を2025年の習慣にしよう!
KAKU-DO community代表
<aside> <img src="/icons/bookmark_green.svg" alt="/icons/bookmark_green.svg" width="40px" />
PROFILE 1992年生まれ、長崎県出身。 長崎で写真の歴史と文化に触れたことをきっかけに、国家検定写真技能士を取得。その後ウエディングフォトグラファーの道へ進み、結婚式場へ勤務。2019年上京と同時にフリーランスフォトグラファーとして独立。人の気持ちに触れ、撮影するポートレートを中心に活動。2024年4月大腸がんステージ3が発覚し、フォトグラファーとしての活動に終止符を打つ。書くことを通して自分と向き合いながら、治療へ専念。書くことの素晴らしさを通して、同じように自分の「何か」と向き合う人のきっかけになればと、朝会と書く習慣のワークショップを開催。現在オンラインコミュニティ「KAKU-DO°」を立ち上げ、2025年より活動開始予定。
</aside>
<aside> <img src="/icons/bookmark_green.svg" alt="/icons/bookmark_green.svg" width="40px" />
MESSAGE
自分の人生は自分が創っています。 あなたは今どんなことがやりたいですか??? 私は、大腸がんが発覚する前、やりたいって思ったことを、先延ばしにして自分を見逃しながら、過ごしていました。そのやりたかったことは結局やらないまま、追われてるような気持ちを抱えて、「何か」変わりたいってずっと思っていました。そんな矢先病気が見つかって、人生が変わり始めました。 病気が大きなきっかけとなりましたが、私の世界を通して変わるきっかけをお届けできたら嬉しいです。お待ちしています。
</aside>